https://www.hamamatsuhotel.com/wp-content/uploads/2009/12/200912
国内ホテル 
おはようございます

今日は節分ですね

月日がたつのは早いもので、あす立春

を迎えます。日本各地で積雪

が観測され、チェックインのお客様に聞くと名古屋でも雪

が降っていたとのこと。浜松では朝夕に冷え込むものの、日中は温暖な気候

に恵まれています。
さて今朝、我が家では子どもの寝起きに鬼

が参上

鬼は外!鬼は外!福は内!福は内!福は内!の豆まきで夜が明けました。近くのスーパーで手に入れた鬼のお面はとても可愛らしくて、子どもは怖がる様子もなく、逆にはしゃがれてしまいました

子どものためにも、怖がられるお面を手に入れたいのですが、皆さん心当たりはございますか?
〔豆まきの由来〕
宇多天皇の昔、鞍馬山の奥の僧正谷というところに住んでいた鬼神が、都に乱入しようとしたので、三石三斗の豆を煎って、鬼の目をつぶし災厄をのがれたと云うことが始まりであると言われています。(話の大辞典より)
|ニュース|