https://www.hamamatsuhotel.com/wp-content/uploads/2009/12/200912国内ホテル
この間、法多山に行ってきました
法多山は「はったさん」と読み、三箇日は多くの参拝客で賑わいます
なので静岡県民で知らない人はいないという程、有名なお寺なんですよ
法多山は正式名称を「法多山 尊永寺」と云い、聖武天皇の勅命を受けて建立されました
建立されたのがなんと725年
お寺って本当に遥か昔から由緒があってスゴイですね
写真は法多山で買った厄除けだんごです
私はこのお団子が大好きで、お参りよりも実はこれ目当てで行ってたりもします
普段は白いお団子が売られているんですが、月に一度「功徳日」というものがあって、その日だけはお茶のお団子が出るんですよ(近い日では5月18日がそれにあたります)
そして、他に様々な祭事が行われ、ちょうど明日は「一意一願不動大祭」と云うものがあります
一意一願不動大祭は、願い事を一つ強く熱願すれば必ず叶うというものです
最初は護摩法要が行われ、その次には真っ赤になるまで熱した護摩木の上を裸足で渡る、火渡りの行が行われます
火渡りの行は一般の参加も可能なんですよ
そんな魅力がたくさんの法多山
興味がある方は是非一度、参拝しに行ってみてはいかがですか
法多山の詳しい情報はこちら
http://www.hattasan.or.jp/index.html
|ニュース|