先日火曜サプライズの話題を載せてみましたので、その中で紹介されていた「さわやか」をさらにご紹介したいと思います♪
「さわやか」は静岡県内でチェーン展開している炭火焼きハンバーグのお店です
牛肉100%使用のハンバーグは肉汁があふれ出し、何度食べても飽きないおいしさです
おすすめは「げんこつハンバーグ」「おにぎりハンバーグ」!!
俵型の大きなハンバーグで、中がレアに近いのですがを店員さんが目の前で切って焼いてくれます♪♪
タレをかけたときのジュージューという音と香りが食欲を一気に高めてくれます
静岡県出身の長澤まさみさんやモモクロの百田夏菜子さんもよく話題に出してくれているそうです
ぜひ浜松へお越しの際にはさわやかでおいしいハンバーグ
をご賞味くださいね
フロントK
さわやか げんこつハンバーグ
火曜サプライズ☆
こんにちは。本日もあいにく雨の模様で梅雨のようなお天気ですね…
本日午後7時より日本テレビ系列にて「火曜サプライズ」の番組で浜松駅周辺のアポなし突撃取材や浜松で知らない人はいないと言われる
有名ハンバーグ店○○○○も出るようですから地元の方でも地元ではない方も楽しみにしている方多いと思います。
是非火曜サプライズを通して浜松の魅力を知って頂けたらと思います!!
本日はご宿泊されるお客様19時までのご到着お待ちしております☆
詳しくは下記URLまでアクセスしてみて下さい。
http://www.ntv.co.jp/kasapu/
当ホテルでは雨の日や悪天候等の際、無料にて傘の貸出サービスを致しております。数に限りはございますが本日の雨などでお困りの
際はフロントまでお申し付け下さいませ。
ビニール傘も1本200円にて販売しておりますので合わせてフロントまでご利用下さいませ。
フロント E
井伊直虎 マスコットキャラ
来年のNHK大河ドラマにて、戦国時代の女性城主・井伊直虎の生涯を描いた「おんな城主 直虎」に決まったことは皆様ご存じですか?
井伊直虎とは江戸時代二七〇年にわたる平和の礎を築いた徳川家康を支え続けた徳川四天王の一人、井伊直政の養母であり、井伊家第二十二代当主・直盛の一人娘です
お話しの舞台は現在の浜松市北区引佐町で、龍潭寺が菩提寺となっています
主演は柴咲コウさんに決定!
龍潭寺は周辺に井伊谷宮、気賀関所資料館、奥山方広寺、竜ケ岩洞などの寺社仏閣と観光施設があり、浜松の観光地としてもおススメです
浜松市では自慢のゆるキャラ家康くん同様、井伊直虎のマスコットキャラクターを募集しています♪♪
本日5/9が締め切りとなります!
家康くんに並ぶ浜松が誇るキャラクターの誕生が待ち遠しいですね
ドラマの舞台となる浜松へ遊びにきてみてくださいね~
フロントK
1日限定20食夕食カレー☆
皆様こんにちは
日中も暖かくなり少し蒸し暑い季節がやってきました…!!
気温の温度が激しくなると、今日は食欲がない…なんて日はないですか?
今日は疲れたから夜何も食べない…なんて日がないように、おススメしたいのが
当ホテル自慢の手作りカレー限定20食です!!
朝食会場と同じレストラン会場にて夕方17時~20時まで行なっております
カレーを食べると血液の流れが良くなる為、脳により多くの血液が送られるので集中力が高まるそうです
なので部屋の中で仕事の作業をされる方は当ホテルのカレーを食べてお仕事頑張ってくださいね
また、20時までのカレーが食べられなかった方も、食べれるように朝食でもお出ししてますので安心してくださいね!
朝カレーなんて響きをよく耳にしますが、神経を興奮させる作用があるカレーは
体を目覚めさせるという意味で、一日の始まりに食べるのが最も効果的との事です
是非朝カレーも試してみてくださいね!!
フロントT
凧あげ合戦!
今日は天気も良く、風も強く吹いているので中田島砂丘の凧あげ合戦会場では多くの凧が高く高く飛んでいることでしょう
そもそも浜松祭りは初子の誕生を祝うお祭です
初子の名前を書いた凧で町対抗の凧あげを行ない、夜は豪華な御殿屋台や練りで初子の家へ訪問し、町民みんなで初子の健やかな成長を祈るのです
しかし、近年の少子化問題で、祝える初子の数が減っています。。。。
そんな問題を打開しようと今年は初めて初夫婦凧をあげる町内があったそうです
伝統の文化が絶えないよう新しい趣向も取り入れてさらに活性化していくことが望ましいのかもしれませんね
今日は浜松祭り最終日!
JR浜松駅北側でも様々なイベントを行なっていますのでぜひ遊びに出掛けてみてくださいね♪
フロントK
最近の記事
- ~浜松ホテルグループ“振る舞い”のお知らせ~2025.04.26
- ~客室紹介~ エコノミーツインルームのご案内♪2025.04.24
- 空調が切り替わりました2025.04.16
- 浜松ホテルこども食堂のお知らせ2025.04.14
- お支払方法の紹介2025.04.09